COMPAMED 2022 出展者の声

 

 

 

信州大学/信州メディカル産業振興会
「今回は4社が初出展、残り4社が数回目の出展となった。各社とも概ね結果は良好で満足した結果になったと感じている。今まで展示会に参加してもなかなか結果が得られなかった企業が今回多くの案件を得る事に成功し、今まで3回出展した中で一番良かったと報告してくれた。継続して参加している事、それに伴い招待先が増えている事、海外展示会慣れして営業方法、展示方法がわかってきた事を理由に上げてくれた。非常にうれしい事である。またMDJにはきめ細かい対応をしていただき、今展示会に安心して参加する事が出来、大変感謝している」

 

 

 

株式会社 金子製作所
(医療機器の精密部品や極小部品を製造するための切削加工技術)
「コロナが収束しつつある中での初の出展となりましたが、それなりのご来場者数があり、商談数も多かったので、今後の進展次第では、成約数は期待以上に見込めそうです。今後、機密保持契約を結んだ後、図面が送付され、御見積書の提出から始めます」

 

 

 

株式会社プラ技研
(プラスチック押出成形装置)
「前月のK-Show 2022の展示内容の一部を流用する形で、今回初出展させて頂きました。近隣ホールの出展社は弊社の潜在的顧客となる企業様が多く、業界の動向調査や、ブース周り等の能動的なPR活動も展開できたことで、トータルでの出展メリットはあったかと思います。来年の出展は今回得た商談の進展次第ではありますが、次回は会期前の多角的な集客の展開により力を入れたいと思います」

 

 

福島県庁
「福島県ブースに約540名の方が来場され、出展企業におかれましても会期中にNDAを締結するなど非常に成果があったという企業が多くございました。今回初出展の企業もブース来場者だけでなく、自ら他の出展者を訪問することにより非常に有益な意見交換を行うことができ、来年度以降も是非とも出展したいとのご意見をいただくことができました」